TOEIC:280点アップ成功した方法公開(初心者向け)

ビジネス書要約ブログを運営しています。
ざわぱんです。

皆さんこんにちは。

本日の書籍紹介はいつもと違い「勉強」を切り口に紹介します。
本日のテーマは「TOEIC」です。

僕はここで紹介する書籍を使って、勉強したことで、TOEIC400点→680点(280点アップ)しました。
本日の内容は以下の方々向けになっています。

こちらのブログ記事おすすめの人
  • 英語初心者の人
  • これからTOEICを始めようと思うけど、どの本を使えば良いのか分からない人
  • TOEIC勉強しているけど、600点の壁を越えられない人

僕も英語は苦手でしたが、いまから紹介する「3冊の書籍」と「1つのアプリ」で英語が好きになりました。
順番に説明します。

目次

第1章 TOEIC L&R TEST でる単特急 金のフレーズ 改訂版

TOEIC勉強の王道中の王道。
略して「金フレ」とよく呼ばれている本書。

29回連続でTOEIC満点を取り続けたTEX加藤さんがまとめた単語集だけあり、TOEICの実際の試験でも同じ単語が本当よく出てきます。
単語を知っている、知らないでTOEICの試験で読むスピードも変わってきます。

単語を覚えるのは僕は語学の筋トレだと思っているので、少しずつで良いので、毎日単語に触れてください。

ちなみに著書であるTEX加藤さんは2023年3月でTOEIC講師を休業し、現在は玩具メーカーを起業したと面白い経歴を持った人です。
以下にブログのリンクを貼り付けますので興味を持った方はどうぞ。

【TOEICオタクのブログ(TEX加藤さん運営のブログ)】
http://texkatotoeic422.blog33.fc2.com/

第2章 TOEIC L&Rテスト文法問題でる1000問

こちらもTOEIC勉強の王道中の王道(2回目)です。
そして金フレ同様、TEX加藤さんの著書です。

問題も1000問と充実しています。
まさに1000本ノックです。
とにかく量をこなせるのがありかだい一冊です。

内容はTOECでよく出てくる文法のカテゴリー別と、30問1セット模試形式の大きく2パターンに分かれてます。
苦手なところを中心にこの本を何度もリピート学習して、どんどん強化していきましょう。

第3章 公式TOEIC Listening & Reading 問題集

最後に公式問題集です。
公式なので内容は本試験と同じ構成となっています。
試験を受ける前には必ずこれを最低1度は通しで勉強することがおすすめです。

2023年6月時点では公式問題集はNo9が最新です。
まずは最新版から1冊解いてみましょう。

これを実際にやってみるとTOEICは時間が足りないを肌で感じることができます。

第4章 英語学習アプリ「abceed」

最後は少し趣向を変えて、英語学習アプリabeccedを紹介します。
これまで紹介してきた本は書籍として購入することはもちろんできますが、abceedで購入することもできます。
ちなみに僕は書籍で買ったあとで、同じものをabceedでも買いました。

その理由はabceedで購入するとスマホを通じて買った書籍と同じ内容を勉強できるからです。

スマホ1つで勉強ができるので場所に縛られないのはかなりのメリットがあります。
それだけでなく書籍の音声無料ダウンロードもできます。
個人的に好きなのはリスニングの音声を倍速など変更できることです。

僕は良く公式問題集のリスニングを倍速で聴いて耳を鍛えてます。
英語を倍速で聴いた後、普通の速度に戻してから聞くとびっくりするぐらい英語が聞き取れます。
純粋に面白いのでこのやり方はおすすめします。

■abceed公式サイト
https://www.abceed.com/

余談 僕がTOEICを勉強する理由

本日はTOEICのおすすめ本を紹介しました。
最後に余談として僕がTOEICを勉強する理由をまとめます。

僕は将来、世界旅行をしたい夢があります。
これは必ず達成したい夢です。

基本的に英語でのやりとりが中心になるのでその時に備えて英語の勉強をしているのが最大の理由です。

最近は洋書や、海外のYoutuber動画を見るなど、勉強というよりも日常生活の中に英語を取り入れてます。
どうしても勉強・勉強とそこに注目してしまうと肩も凝る感じがしますからね。

TOEIC(英語)勉強は楽しくやってなんぼだと思っています。
それでは今日もたのしく英語の本を読んでいきましょう。

それでは本日はこのへんで。

他の英語に関連する記事については以下よりどうぞ。

あわせて読みたい
TOEIC:日本にいながら「日本語断ち」を実現する厳選3つの方法 こちらの記事は10で読めます ビジネス書要約ブログを運営しています。ざわぱんです。 皆さんこんにちは。 本日は橋本 大也さんが書かれた著書『英語は10000時間でモノ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自身の経験も含めたビジネス書中心のブログを運営中。

【経歴】
年齢:30代
性別:男性
職業:ITプロジェクトマネージャ
2023年4月にブログ開始
半年でPV数4桁達成

コメント

コメントする

目次